

【2022年総まとめ】今年のお気に入りフード&テーブルコーデ振り返りと来年の目標!
2022年、最後に残しておきたい、今年一年のお気に入りおうちごはん、手作りデザート、テーブルコーデを数秒で振り返りながら、来年に向けて自分に喝をいれて...

【最新おすすめ】オーストラリアで厳選する自分ももらって嬉しいお土産
ようやくコロナ禍での規制が緩和され、海外在住組は、今年のお正月こそ日本で過ごす!と待ちきれない方も多いのではないでしょうか。 そんな私も3年ぶりに日本...

【クリスマスシーズン】夏のオーストラリア一週間の献立プラン
夏のクリスマスを迎える南半球。この時期のキャンベラは、一週間いや一日で四季が巡るような朝晩の寒暖差が激しいのも特徴です。 そんなクリスマス目前のオース...

【AUSTRALIAN CHOICE】オーストラリアの粋なお土産が揃うキャンベラおすすめ雑貨店
オーストラリアから、大切なあの人へ、どうしても渡したいお土産がある。 そんな熱い思いをこめて、厳選されたセンスの良いオーストラリアのお土産が、一ヶ所に...

【最新ケアンズ】義両親と行く5日間ゆったり旅のすゝめ
煌めきを放つエメラルドグリーンの蓋で覆われた、上界とは時間の流れが異なる世界。そこに没入したものだけが知る事実、それは龍宮なるものが実在するということ...

【初夏】華やぐ12月、キャンベラで唯一無二の香りと煌めき”薔薇”をまとう恍惚感
真夏のクリスマスを迎えるオーストラリア。11月からすでに巨大なクリスマスツリーが中心街に鎮座し、クリスマスディスプレイやマーケットですっかりクリスマス...

【絶景ホテル】ブルーマウンテンズ好きがお届けするおすすめスポット
世界遺産ブルーマウンテンズが大好きで、その理由を問われても、つい「なんとなく」と言いたくなるのは、陳腐な言葉でその魅力を台無しにしてしまいそうだから、...

【シドニー観光】アメリカの義両親とゆったり楽しむ4日間プラン
コロナ禍で閉ざされた数年間を得て、ようやく海外にいる家族や友人と感動の再会を果たしている方も多いのではないでしょうか。 桜のように春を知らせてくれる紫...

【絶品スパッチコックチキン】BBQチキンとその余りで春のおうちピクニック
夫の得意なBBQ、中でも皮はパリッと、包丁を入れた瞬間、肉汁がジュワッ〜と溢れ、燻製香るスパッチコックチキンが絶品。そんな最高に美味しいチキンレシピと...

【おとな女子会】お洒落と美味しいが同時に叶うキャンベラおすすめレストラン5選
なんだか、ごちゃごちゃとキーワード詰め込んだようなタイトルですみません。 ただ、言いたいことは、海外でも、駐在でも、夜に一緒に出かけられるような友達が...

【晩春】今が見頃キャンベラの風光明媚なおすすめ観光地2選
紫のひともとゆゑに武蔵野の草はみながらあはれとぞ見る 古今集・雑上・読人しらず 訳注)紫草ゆえの武蔵野の草への愛着という形で、大切な一人の人に連なる人...

【大人バスチー】海外でも大人気!洋酒香る本場バスクチーズケーキレシピ
バスチー、バスチーって、似たようなレシピばかり、味も大して変わらない、作るのが面倒だからそれなりに美味しいと思われるものを購入したほうがマシ、なんてい...

【笹寿し】オーストラリアの魚介類を使った夏のおもてなし料理
夏のオーストラリア、友人と過ごす週末は海辺やお庭でBBQ!という方も多いのでは。そういったホームパーティに飽きたぞっーという方へ、少し気分転換に日本の...

【2022年総まとめ】今年のお気に入りフード&テーブルコーデ振り返りと来年の目標!
2022年、最後に残しておきたい、今年一年のお気に入りおうちごはん、手作りデザート、テーブルコーデを数秒で振り返りながら、来年に向けて自分に喝をいれて...

【クリスマスシーズン】夏のオーストラリア一週間の献立プラン
夏のクリスマスを迎える南半球。この時期のキャンベラは、一週間いや一日で四季が巡るような朝晩の寒暖差が激しいのも特徴です。 そんなクリスマス目前のオース...

【絶品スパッチコックチキン】BBQチキンとその余りで春のおうちピクニック
夫の得意なBBQ、中でも皮はパリッと、包丁を入れた瞬間、肉汁がジュワッ〜と溢れ、燻製香るスパッチコックチキンが絶品。そんな最高に美味しいチキンレシピと...

【春の海鮮】今が旬オーストラリアで日本を感じる魚料理Best3
桜舞い散る爽やかな風のそよふく、最近のキャンベラ。 お庭一帯に広がる白やピンクの絨毯を眺めながら、今晩の料理は何にしよう、と考える時間は、なんだかそれ...

【ムール貝献立】オーストラリアで食べたい絶品海鮮レシピ
青い空に、青い海。さらに、オーストラリアで注目したいのが、青い貝。その名もBlue Mussel ブルーマッソゥ、ムール貝。 実は、学術名ムラサキイガ...

【ラム肉リメイク】余り物とは言わせない絶品ラムタコス
コストコなんかに売っている巨大な塊肉をみて、「海外のホームパーティ風に、オーブンローストに実は挑戦してみたい♡」「…でも、こんなに大量に買...

【ローストラム献立】春は何が旬?を解決する夕食アイディア
9月現在、オーストラリアは桜のシーズンを迎えています。日本のように四季がはっきり分かれているキャンベラは、まだこの時期は肌寒く、朝晩はコートが必須。 ...

【しゃぶしゃぶ献立】肌寒い春先の海外おもてなし
結婚5年目の最近にして、日本人妻として、おもてなしメニューにはもう少し日本ぽいものを取り入れた方がいいのかなと思い始めました、maimaiです。 とい...

【豚カツ献立】海外でマスターする美味しい豚カツへの道①
アメリカやオーストラリアでも、「日本で食べたような究極の豚カツを、おうちで再現したい!」と願い、挑戦を繰り返すこと早数年。 衣はサクサク、中はジューシ...

【Alfonsino】寒い時期に食べたいオーストラリアの海鮮旨味たっぷりアクアパッツア
オーストラリアで美味しい魚をお探しの方、シドニー・キャンベラ近郊でどういった種類の魚介類が手に入るのかご興味ある方、また国際結婚生活で魚料理のバラエテ...

【ステーキ献立】オーストラリアで黄金のリンゴを手に入れた
とある日のステーキ夕食です。 ステーキの付け合わせ、毎回迷ってしまう、むしろいつも同じ、なんてことありませんか。 副菜は、大まかに固定しているので、メ...

オーストラリアのChristmas in Julyを愉しむ方法
クリスマスというと、雪降る夜、クリスマスソングを聴きながら、ツリーの下で大切な人と一緒に、チキンやケーキ、ワインを愉しむなんていうイメージがあります。...

【オーストラリア産冬黒トリュフ】知っておきたい4つのこと
長い年月、宿主である木のそばで、黒大理石に白いラインを描くように菌糸を伸ばし、一見眠っているように成長する、地下で眠れる森の美女。 王子様が探しに来る...

【べにや無何有】海外在住金沢人発おすすめしたい露天風呂付き温泉宿
粉雪舞い散る夜、静寂の中、湯気が湧き上がる露天風呂にゆったり入って、冷えたビールをゴクリと一杯。そのあとは、日本の美食コースを堪能し、森林浴のような畳...

【最新おすすめ】オーストラリアで厳選する自分ももらって嬉しいお土産
ようやくコロナ禍での規制が緩和され、海外在住組は、今年のお正月こそ日本で過ごす!と待ちきれない方も多いのではないでしょうか。 そんな私も3年ぶりに日本...

【AUSTRALIAN CHOICE】オーストラリアの粋なお土産が揃うキャンベラおすすめ雑貨店
オーストラリアから、大切なあの人へ、どうしても渡したいお土産がある。 そんな熱い思いをこめて、厳選されたセンスの良いオーストラリアのお土産が、一ヶ所に...

【最新ケアンズ】義両親と行く5日間ゆったり旅のすゝめ
煌めきを放つエメラルドグリーンの蓋で覆われた、上界とは時間の流れが異なる世界。そこに没入したものだけが知る事実、それは龍宮なるものが実在するということ...

【初夏】華やぐ12月、キャンベラで唯一無二の香りと煌めき”薔薇”をまとう恍惚感
真夏のクリスマスを迎えるオーストラリア。11月からすでに巨大なクリスマスツリーが中心街に鎮座し、クリスマスディスプレイやマーケットですっかりクリスマス...

【絶景ホテル】ブルーマウンテンズ好きがお届けするおすすめスポット
世界遺産ブルーマウンテンズが大好きで、その理由を問われても、つい「なんとなく」と言いたくなるのは、陳腐な言葉でその魅力を台無しにしてしまいそうだから、...

【シドニー観光】アメリカの義両親とゆったり楽しむ4日間プラン
コロナ禍で閉ざされた数年間を得て、ようやく海外にいる家族や友人と感動の再会を果たしている方も多いのではないでしょうか。 桜のように春を知らせてくれる紫...

【おとな女子会】お洒落と美味しいが同時に叶うキャンベラおすすめレストラン5選
なんだか、ごちゃごちゃとキーワード詰め込んだようなタイトルですみません。 ただ、言いたいことは、海外でも、駐在でも、夜に一緒に出かけられるような友達が...

【晩春】今が見頃キャンベラの風光明媚なおすすめ観光地2選
紫のひともとゆゑに武蔵野の草はみながらあはれとぞ見る 古今集・雑上・読人しらず 訳注)紫草ゆえの武蔵野の草への愛着という形で、大切な一人の人に連なる人...

【Floriade】キャンベラフロリアードのナイトフェスの魅力とは
日本の四季には4人の女神がいるとされますが、日本が秋を迎える頃、春を司る佐保姫がふわりと遊びに舞い降りるのは、南半球オーストラリアの東の地。 佐保姫の...

【厳選カクテルバー】キャンベラおすすめしっとりナイトライフ
薄灯りの中、テーブルにそっと置かれたキャンドルの灯火だけが、今晩のメンバーを照らす。こだわりの美カクテルにスポットライトをあてながら、思わず普段は見せ...

【週末朝食】キャンベラのおすすめカフェ4選2022
オーストラリアの首都キャンベラで、美味しい朝食やブランチが楽しめる魅力的な場所をお探しの方へ。 数分で読める、芳醇なエスプレッソのような濃度で、キャン...

【週末シドニー旅】キャンベラから行くお気に入りプラン
オーストラリアの首都、キャンベラ。 永住者にとっては意外と快適であっても、他州の方々からは地味でつまらない地域だと思われているという現状あり、2022...

【Métisse】記念日に行きたいシドニーのとっておきフレンチレストラン
お誕生日や記念日など、大切な方との特別な日は、ちょっといつもとは違う、感性を刺激されるような素敵なお食事でお祝いしたいなとお考えの方へ。 Tetsuy...