
【笹寿し】オーストラリアの魚介類を使った夏のおもてなし料理
夏のオーストラリア、友人と過ごす週末は海辺やお庭でBBQ!という方も多いのでは。そういったホームパーティに飽きたぞっーという方へ、少し気分転換に日本の...
夏のオーストラリア、友人と過ごす週末は海辺やお庭でBBQ!という方も多いのでは。そういったホームパーティに飽きたぞっーという方へ、少し気分転換に日本の...
夏のクリスマスを迎える南半球。この時期のキャンベラは、一週間いや一日で四季が巡るような朝晩の寒暖差が激しいのも特徴です。 そんなクリスマス目前のオース...
バスチー、バスチーって、似たようなレシピばかり、味も大して変わらない、作るのが面倒だからそれなりに美味しいと思われるものを購入したほうがマシ、なんてい...
桜舞い散る爽やかな風のそよふく、最近のキャンベラ。 お庭一帯に広がる白やピンクの絨毯を眺めながら、今晩の料理は何にしよう、と考える時間は、なんだかそれ...
青い空に、青い海。さらに、オーストラリアで注目したいのが、青い貝。その名もBlue Mussel ブルーマッソゥ、ムール貝。 実は、学術名ムラサキイガ...
コストコなんかに売っている巨大な塊肉をみて、「海外のホームパーティ風に、オーブンローストに実は挑戦してみたい♡」「…でも、こんなに大量に買...
薄灯りの中、テーブルにそっと置かれたキャンドルの灯火だけが、今晩のメンバーを照らす。こだわりの美カクテルにスポットライトをあてながら、思わず普段は見せ...
9月現在、オーストラリアは桜のシーズンを迎えています。日本のように四季がはっきり分かれているキャンベラは、まだこの時期は肌寒く、朝晩はコートが必須。 ...
お誕生日や記念日など、大切な方との特別な日は、ちょっといつもとは違う、感性を刺激されるような素敵なお食事でお祝いしたいなとお考えの方へ。 Tetsuy...
結婚5年目の最近にして、日本人妻として、おもてなしメニューにはもう少し日本ぽいものを取り入れた方がいいのかなと思い始めました、maimaiです。 とい...
アメリカやオーストラリアでも、「日本で食べたような究極の豚カツを、おうちで再現したい!」と願い、挑戦を繰り返すこと早数年。 衣はサクサク、中はジューシ...
オーストラリアで美味しい魚をお探しの方、シドニー・キャンベラ近郊でどういった種類の魚介類が手に入るのかご興味ある方、また国際結婚生活で魚料理のバラエテ...